WEB住宅ローン利用増加に思う

WEB住宅ローン利用増加に思う

インターネットを利用した住宅ローンの申し込みや審査は、店舗を持たないネット銀行や住宅ローン専門会社が取り扱いを始め、さらに大手銀行との提携による代理業務や定額自動振替サービスによって返済への資金移動を可能にするなど、その関係を強化して拡充させてきました。
そこへ近年では、利用者の利便性の向上や銀行のコスト削減により収益性を高めることを目的に、業務プロセスのデジタル化を図るなど、メガバンクも積極的に参入しています。
コロナ禍における外出自粛はWEB住宅ローンの増加を後押しする要因ともなり、とりわけネットの扱いに抵抗感のない若年層にとっては、住宅ローンを手軽に感じることで借入へのハードルが下がっているのかもしれません。この動きは今後ますます加速していくと思われます。

一般的にWEB住宅ローンのメリットとしては
・金利が低い
・来店不要
・保証料・一部繰上返済手数料無料、電子契約による諸経費の軽減
・団体信用生命保険内容などサービスの多様化
が挙げられ、半面デメリットとして
・審査が厳しく時間がかかる
・ノーマルな案件(新築・中古、マンション・戸建共に建物の購入)や借り換えが中心
・建設資金など分割での支払を要する場合の対応は難しい(つなぎ・分割融資など)
・初期費用が高い(事務手数料の低率方式 借入金額の2%程度)
といったことが挙げられます。

借入条件に合致した場合、WEB住宅ローンはとても魅力的ですが、契約内容をよく理解し、無理のない借入かどうかを自分自身で判断する必要があることは言うまでもありません。
リモートワークが推進されていくなかでの郊外移住、多拠点居住やセカンドハウスの購入など住まい方の多様化の動きもみられています。これからの時代、働き方改革や家族構成の変化、高齢化社会に際して住まいに対してもより柔軟な考え方で個々に応じた選択を迫られていくことでしょう。

さてさてWEB住宅ローンに関して私が不安に思うことは本人の意思確認です。
今やWEB住宅ローンは申し込みから契約まで来店不要で完結できるまでに至っています。電子契約では銀行員が対面することなくお金が口座に振り込まれることになります。
本人確認はカードや書面の受取、司法書士面談で済まされ、資金決済時に借入人・指定司法書士・不動産業者同席により所有権移転・抵当権設定契約を行うという形をとることが多いようです。
もちろん問題なしと判断されてからのことでしょうし、個々の案件で対応も様々でしょうが…

かつて銀行でローン業務に携わっていた時に契約書類への本人面前自署、意思確認必須を叩き込まれた身としては隔世の感があります。ある意味面接とも言える対面相談なく借入が手続きできてしまうことで借金を背負うことの重みを感じることができるのか⁉
お給料が現金支給から口座振り込みに移行し始めた時には「お金のありがたみが薄れるのでは?」といった声もあったかと思いますが、キャッシュレス決済や仮想通貨の流通が当たり前になりつつある現在では老婆心なのかもしれませんね。

ファイナンシャルプランナー
香取 玲子 

次回のナビコラムは
住まいのナビゲーター 小林 輝子さんの「暮らしを彩る庭からの恵み~庭の役割 その3」です。

これまでのナビコラムはこちらから!

 

#住宅ローン

同じカテゴリの記事

窓のある暮らし

窓のある暮らし

住まいの必需品と言っても過言ではない建具についてのお話。今回は「窓」について書いてみたいと思います。木製建具が主流だった時代から変化し、屋外に面した窓には「サッシ」という名の、量産可能で品質・性能も安定した工業製品が普及しました。窓サッシの材質も...

建具のある暮らし ~古民家より~

建具のある暮らし ~古民家より~

住まいの必需品と言っても過言ではない建具についてのお話。建具とは、外部や内部の部屋などの仕切りに使用する可動する窓や戸、襖や障子などの総称で、建具のない住まいは滅多に目にすることはないでしょう。建具は外と内・部屋を仕切ることができます。プライベー...

規格住宅を知っていますか?

規格住宅を知っていますか?

今回は最近よく耳にする「規格住宅」についてお話ししたいと思います。「規格住宅」といっても、公的に定義されていないため、説明するのは大変難しいというのが正直なところです。『建築大辞典』には、「住宅を大量に建設し供給するために、一般的住要求に応じて何...

猫の額

猫の額

みなさま 失礼いたします。ナビゲーターの丸石と申します。狭い場所のことを指して、「猫の額ほどの・・」と言ったりします。ネットで「猫」と画像検索して彼らの顔をながめてみると、ふむふむ。。見る限り、そもそも「ひたい」という概念がなさそう。それ程、とる...

快適なリモートワークのためのインテリア

快適なリモートワークのためのインテリア

〜音を区切り集中しよう〜少し春の息吹も感じる様になってきましたが、未だコロナも猛威を奮っており、心配な日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?お子様がいらっしゃるご家庭では、休校やオンライン授業に再び切り替わり、ご家族ともにご自宅での時間が再び...

ペットと共に暮らす 水槽のある暮らし

ペットと共に暮らす 水槽のある暮らし

皆さんが住まいや暮らしに求めることはどんなことでしょう?「安心・安全」だったり、「安らぎ・癒し」など、求めることは多くあると思います。私にとっての住まいとは、毎日を共に過ごす家族と安らぎのある暮らしを得られることが重要なものとなっています。その暮...