暮らしを彩る庭からの恵み~庭の役割 その3

暮らしを彩る庭からの恵み~庭の役割 その3

注記:執筆は6月中旬です  

6
月は、初夏のようなお天気が続いていますね。そろそろ、梅雨入りでしょうか。我が家の庭には紫陽花も咲いて、恵みの雨を待っているところです。

アジサイ

このコラムが掲載される頃には、夏本番!といったところでしょうか。

草木は、夏に備えて水揚の季節。水を多く吸い上げるので、木の伐採はしません。新芽が次々と芽吹き、新緑の美しい季節。
そのような時期に、実を付ける植物もあります。ブルーベリーの木は花を咲かせながら、次々と、実らせます。

ブルーベリー

まだ、収穫できるまでには時間がかかりますが、青い実の先にはピンク色の花の名残が。
草花として、見た目にも可愛らしく、楽しむことができます。
庭で草花や草木を育てるということは、実のなる時期も楽しみがあるということです。
前回のコラムでも、さくらんぼの収穫を掲載しましたが、初春から秋にかけて、自然からの恵みをいただくことができます。

イチゴ


プランターで簡単に育てることができるのが、イチゴやパセリなどのハーブ類。日当たりを好みますので、ベランダに置くことができれば、長い期間、何度も収穫ができます。
ベランダや庭から収穫してきた果物や野菜はキッチンへ。
5年前に、母が使いやすいようにダイニングキッチンを部屋の大きさを変えずに、床壁などの内装、家具配置を変えるプチリフォームを行いました。

イタリアンパセリの花を摘んで、ハンバーグに練りこんで。イチゴは、ジェラードに。お野菜はパンにはさんで、食卓へ。

パセリ・ミニレタス


広々と、明るくなったキッチンで、料理も楽しくなります。
作ることの楽しみがあるので、食することができる草花や家庭菜園に力が入ります。
暮らしと住まい、家と庭は一体で考えることが大切ですね。


住まいのナビゲーター 
一級建築士 小林 輝子 

次回のナビコラムは
住まいのナビゲーター 亀井 真理さんの「暮らしに色を取り入れてみませんか? その6」です。

これまでのナビコラムはこちらから!

 

#庭#料理#暮らし

同じカテゴリの記事

窓のある暮らし

窓のある暮らし

住まいの必需品と言っても過言ではない建具についてのお話。今回は「窓」について書いてみたいと思います。木製建具が主流だった時代から変化し、屋外に面した窓には「サッシ」という名の、量産可能で品質・性能も安定した工業製品が普及しました。窓サッシの材質も...

建具のある暮らし ~古民家より~

建具のある暮らし ~古民家より~

住まいの必需品と言っても過言ではない建具についてのお話。建具とは、外部や内部の部屋などの仕切りに使用する可動する窓や戸、襖や障子などの総称で、建具のない住まいは滅多に目にすることはないでしょう。建具は外と内・部屋を仕切ることができます。プライベー...

規格住宅を知っていますか?

規格住宅を知っていますか?

今回は最近よく耳にする「規格住宅」についてお話ししたいと思います。「規格住宅」といっても、公的に定義されていないため、説明するのは大変難しいというのが正直なところです。『建築大辞典』には、「住宅を大量に建設し供給するために、一般的住要求に応じて何...

猫の額

猫の額

みなさま 失礼いたします。ナビゲーターの丸石と申します。狭い場所のことを指して、「猫の額ほどの・・」と言ったりします。ネットで「猫」と画像検索して彼らの顔をながめてみると、ふむふむ。。見る限り、そもそも「ひたい」という概念がなさそう。それ程、とる...

快適なリモートワークのためのインテリア

快適なリモートワークのためのインテリア

〜音を区切り集中しよう〜少し春の息吹も感じる様になってきましたが、未だコロナも猛威を奮っており、心配な日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?お子様がいらっしゃるご家庭では、休校やオンライン授業に再び切り替わり、ご家族ともにご自宅での時間が再び...

ペットと共に暮らす 水槽のある暮らし

ペットと共に暮らす 水槽のある暮らし

皆さんが住まいや暮らしに求めることはどんなことでしょう?「安心・安全」だったり、「安らぎ・癒し」など、求めることは多くあると思います。私にとっての住まいとは、毎日を共に過ごす家族と安らぎのある暮らしを得られることが重要なものとなっています。その暮...