特別イベント 人生後半の暮らしと住まいを考える
週末に開催しましたイベントのご報告です。
人生後半の暮らしと住まいを考えるセミナー&相談会を10月27日(土)に開催しました。会場も御茶ノ水にあるワテラスコモンを借りて、いつもと違ったイベントとなりました。
セミナーは、シニアライフアドバイザーの松本すみ子氏をお招きして、
「人生後半の暮らしと住まいを考える~人生100年時代の生き方と住まい~」のお話をしていただきました。

セミナー講師の松本すみ子氏
人生80年と言われていたのは昔、これからは100年生きるとのことです。
これからの生き方や暮らし方、それに伴う住まいの場を明るく前向きに色々とお話しいただきました。

みなさん熱心にメモを取りながら参加されていました
このイベントはセミナーだけでなく専門家による相談会も開催。
住まいづくりナビセンターでも専門家相談として、ファイナンシャルプランナー、弁護士、司法書士、税理士の相談を定期的に開催していますが、
今回は宅地建物取引士とセミナー講師のシニアライフアドバイザーの方も専門家相談として参加いただきました。
相談希望の方が多かったため、1組20分と短い時間ではありますが、皆さん気になる事を色々聞いていました。専門家相談と言っても、誰に何を相談したらよいのか分からない方も多いと思いますが、
そこは住まいのナビゲーター(一級建築士)が事前に、ヒアリングさせていただき最適な専門家の選定と相談のアドバイスをさせていただきました。

まずは住まいのナビゲーター(一級建築士)が皆さまのお悩みを伺います
多くの方にご参加を頂きまして、ご感想も色々と頂きました。
これからの住まいづくりナビセンターの常設のサービスとして展開できることは何なのか、
皆さんにどんなサービスをするとお役に立てるのかを考えなら、新しい事を色々と出来るようにしていきたいと思います。
皆さんもぜひ色々とご意見やご要望があれば住まいづくりナビセンターまで!
同じカテゴリの記事
石川県と兵庫県で団地居住者にセミナーと相談を行いました!
- 2025/02/17
- スタッフのつぶやき
出前授業 小学生対象!「じぶんものさしをつくろう」
- 2025/01/29
- スタッフのつぶやき
特別イベント「住まいのワンストップ相談会-どうするわが家と実家-」を開催!
- 2024/11/29
- スタッフのつぶやき
ショールーム見学会in神戸!
- 2024/11/18
- スタッフのつぶやき
墨田区主催「住み続ける?住み替える?実家・自宅はどうする?」セミナーで講演!
- 2024/10/31
- スタッフのつぶやき